「門」を子育てに生かす

子供の心配をしなくなる

2018年5月5日

ゴールデンウィーク真っ盛りですね(^^)



うちも、
妹家族が来ていて
たくさんお出かけを☆


・・・と言いたいところですが、


子供たちの半数が
高校生になった今、

宿題やら
部活やらで
ほとんどお出かけしていません💧





4月連休に
末っ子を連れ出して
ちょっとサイクリングしてきたくらい。。

 

image

 


子供の行動が
心配になることって
ありませんか?




たとえば
外で遊びたがらない。
おうちばっかり。



お友達が少なそう。
引っ込み思案。



ぜんぜん勉強しない!!



などなど。




この心配の多くは、

この子は「ふつう」とは違うかもしれない、
社会についていけないかもしれない、
この先どうなるのかしら?

とか

親である自分やその周囲の人たちとは
まったく違うことをする、
これで大丈夫なのかしら?

と、


なじみのない行動をする子供に対して
「戸惑っている」状況です。




先日の東京鑑定会では
お子さんを含めた鑑定も1件あって、

うちの末っ子と
とてもよく気が合いそうな
お子さんでした(^^)



ゲームやYouTube大好き・・
一日中でもやっていられる・・・

静かなインドアタイプ。



お友達とはうまくやっていけるのかしら?
など

心配になることも
あったと思います。



でも、
やはりというか
末っ子と同じ門(もん)でして、

一日中、1つのことをずーーーーーっと続けられる力こそが
宝になる門でした。



今のままで大丈夫ですし
この先こういうポジションを確保するように
目指していけばいいんだよと

将来像を描かせていただきました。




うちは
末っ子だから、
何をしていようとあまり気にならない・・・
のですが、^^;

初めてのお子さんで
いわゆる子供らしくないところがある
(元気に外で遊ばない、友達をあまり作らない、など)
ようでしたら
いろいろ心配することも
あると思います。




ですが
どんなお子さんでも、

伸ばすべきポイントというのがあります。


心配になる子であればあるほど、
おそらく、
お母さんにもお父さんにもマネのできないポイントです。



そのポイントを理解して、
「この子は将来きっとこんなふうに開花する」
と信じることができたら、


親も気が楽になりますし
子供にとっても
ずっと風通しのよい環境になるでしょう。





日本社会の「ふつう」の中身については
こちらに書きましたが、

「ふつう」と違ったら、

「ついていけない」
「落ちこぼれる」
「負け組になる」

といった方向に
考えてしまいがちです。




むしろ、
子供の「ふつう」から離れている点を知って、

「スゴイことを成し遂げるかもしれない!」

「めちゃくちゃ面白い人生を
 見せてくれるかもしれない!」

と、
楽しみにしてみませんか?

 
子供の資質の見極めは
こちら(link)から。

-「門」を子育てに生かす

Copyright© 門鑑定 太田かおり , 2024 All Rights Reserved.