「門」で家族円満

誰が家業を継ぐのにふさわしいか

2017年10月7日

このごろは、
自分のキャラクターと資質 (「門(もん)」)
を知ってから、
1年以上経過された人からの報告をいただくことも
増えました。






コツコツと
長きにわたり
門(もん)の活かし方を考え、
生活の中で実践する日々は、

何も指針がなかった日々にくらべると
ずいぶんやりがいを感じられる気がします。




昨日は、
門の鑑定から1年数ヶ月が経過した
Kさんからお便りをいただきました。

 

 

image

 

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



その後
大きな変化がありましたので
報告です!

私の実家では
小規模な大家業をしています。
今までは実質父が一人でやっていたのですが
高齢になり、
突然数字に関することができなくなったと
母に泣きつかれました。

私には弟たちがいます。
昔ながらの考えの父の意向で
大家業諸々は長男にとのことで
私はノータッチを決め込んでいました。

ただおそらく、
弟たちは財門は低いのだと思います。
(※ 財門:商人の資質)

どう考えても
私がやるのが一番だと気が付きました。

ずっと嫌だったのですが
『私がやるのが一番だと思う。手伝う。』
と言うことができました。

母も喜んでくれていますし、
私も気持ちよく手伝えています。

システムエンジニアだったスキルを活かして
Excel使って
バシバシ処理を進めています(笑)

税理士さん不動産会社の担当の方とのやり取りもスムーズで
やりがいも感じています^^

門に従い生きるのは楽しいですね。
これからも頑張れそうです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Kさんご報告
ありがとうございました!



「商人の資質が
ある人とない人がいる」

「そして自分には
商人の資質がある」


この2つのことが分かっているだけで、

誰が手伝えば
一番うまくいくのか、が
判断できてしまうのですね。


もしも、
上記2つのことを
知らなかったら・・・


Kさんは弟さんたちのことを
「なんでできないの?」
と呆れているだけだったかもしれないし、


Kさんが手伝おうとすることはなく
「大家業は長男に」との意向に対して
ずっと遠慮したままで、



自分が一番得意そうだから、という
適材適所的な考えは
なかなか出てこなかったかもしれません。



実際、弟さんたちに対して

「向いてなさそう」
「やる気がないから?」

などと思っていたところ、

 財門が低いからだ

と思ったら
謎が解けた!
のだそうです(^^)




そう気づけたことで、

「私の気持ちも楽になり
親孝行にもなりました」

とのことでした。

それは本当に、何よりです(*^^*)



自分や他人の能力に対して
客観的に把握できるだけで、
気持ちが楽になることがたくさんあります!





こういう形で解決される
「家族円満」もあるのですね。

たいへん参考になりました!




最近のFacebookより

 

 

image

 

 

-「門」で家族円満

Copyright© 門鑑定 太田かおり , 2025 All Rights Reserved.