週末は
「門」を知った仲間たちでの
プチ交流会をしてました。
すっかりメンバーの行きつけになった
焼肉屋さんです。
image
良い肉、
めちゃくちゃ美味しいです。
若い頃は食べ放題が嬉しかったですが、
今は、
いい肉を
ほどほどの量だけ食べたい年代です(^^)
今回は、
長年の紆余曲折を経て
運命の「出会い」を
つかんだ報告があったり、
陽立門発動ストーリーが聞けたりして
ワクワクして
たまりませんでした!
立門 ー ⼈々のために決断し、導きまとめる、王・リーダーの⾨
陽立門 ー ⼈徳・⼈格を慕って⼈が集まる
月立門 ー 強さ・威厳に惹かれて⼈が集まる
陽立門の
「山田」さん(仮名)は、
今の職場で
若い子たちからとても慕われ
頼りにされていて、
いつの間にか自然に
なんと
「山田会」![]()
![]()
なるものが
本人の気づかないうちに
結成されていたのだそうです!
そして、
「山田会」のメンバーであることを
若い子たちが誇りに思っているような雰囲気で。
ご本人もびっくり、
なんで私の会が???
と思われたのでしょうが、
女王様的な配役である
「陽立門」と分かっているので、
そういうものなのかな、と
まあまあ受け入れていて、
嫌がったり
否定したり
その配役を自分から下りてしまったりは
されていないようです。
そして山田さんは
今の職場が
毎日楽しくてたまらない、と
おっしゃってました。
なんと素敵ではないですか![]()
![]()
![]()
もしも山田さんが
陽立門だと自覚していなかったら、
自然に「山田会」は
できていなかったかもしれないし、
できていたとしても
「そんなのやめて!ムリ!」
と
人から慕われ人を導く役目から
降りていたかもしれません。
自分の門を理解しているからこそ
自然に起きた展開で、
それは自然に楽しめるし、
さらに陽立門を活かして、
集まってくれる人たちのために
こんなふうに、あんなふうに
応えていこう、
と進展させていけます。
人の幸せな話は
私も幸せになれますね![]()
![]()
本当に嬉しくて
美味しい時間でした!