このごろ、
ウチの末っ子ちゃんの月修門度が
加速しているよう・・・・
門学でいう修門とは、
専門分野に長年たずさわり深く極めていく、
博士や職人、専門家の門(もん)です。
「陽」修門はその中でも
まっとうなものを専門の対象とし、
「月」修門は
マニアックなものを好む傾向があります。
ネコとたわむれながら
パズドラをする末っ子。
パズドラは今
進撃の巨人コラボ期間中です。
進撃の巨人は私も好きでマンガを全部読んでいますが、
末っ子は「怖い」と言って読まない。
アニメもチラチラとしか見ない。
そこも月修門らしい・・・
のですが、
昨日、
「ママ、9つの巨人って全部知ってる?」
と聞かれまして。
9つのタイプがあることは知ってるけど、
全部は言えないよ・・・
今調べながら書きますけど
・始祖の巨人
・進撃の巨人
・超大型巨人
・鎧の巨人
・女型の巨人
・顎の巨人
・車力の巨人
・獣の巨人
・戦鎚の巨人
末っ子はスラスラ言いました。
なぜ
マンガを読んでないのに知ってるのよ!!!
スターウォーズも怖くて見ないくせに
私の買ってきた映画のパンフレットを読み込んで、
↑これがストームトルーパーという名前だとか
ロボットや戦闘機の名前に
妙に詳しいのでした。
そんな彼は、
いま戦国武将ブームです。
それが、
織田信長とか武田信玄とかじゃなくて
「井伊直政(なおまさ)って知ってる?」
ときた。
安政の大獄の
井伊直弼(なおすけ)なら知ってるけど・・。
私は日本史はあまり詳しくなくて、
少し前の大河ドラマ「おんな城主直虎」も
ほとんど見ていないので井伊直政わかりません。
「知らない」と言ったら、
井伊直政の伝記マンガを小学校の図書室で借りてきてくれて
「これ読んで」と渡されました。
素直に読みました。
井伊直政は、
かなりカッコいい人物でした!
勉強になりました。
修門は学ぶだけでなく
学んだことを人に教えるとさらにいい、とされていますが
しっかり私は末っ子に教えられています。
そして次はこれを読んで
竹中半兵衛について勉強するように言われております^^;
じつは私、
竹中半兵衛と黒田官兵衛の区別がついておりません(汗)
そして末っ子は
桶狭間に行ってみたいのだそうで、
「桶狭間の戦いって知ってる?」
とも聞かれました。
さすがに知ってるよ。
「じゃあ、桶狭間の戦いのときに
信長が舞ったものって知ってる?」
は???
舞ったもの・・???
知らないよ。
「『敦盛』を舞ってから出陣したんだよ、
これ読んで」↓
「人間五十年、
下天のうちを比ぶれば
夢幻のごとくなり」
これが「敦盛」ね。
これって、
本能寺の変で信長が死ぬ前に舞ったものじゃなかったっけ?
と思って
ネットで少し調べましたが、
どうも、
本能寺の変で敦盛を舞ったという記述は
歴史書のどこにもないのだそうです。
ドラマ化、映像化されるときに
脚色されたのではないか、と言われています。
そしてその敦盛がどこから出てきたかというと
おそらく
「道家祖看記」
という史料の中に
「桶狭間の出陣前に敦盛を舞った」
という記述があるからではないか?
ということでした。
あー、勉強になりました。
でも、
すぐ忘れちゃいそう^^;
月修門、
目のつけどころが独特すぎますわ
どんな大人になるのか
まったく想像がつかないけれど、
この独特なマニアックさが
役に立つ場所が見つかるといいね!