-
-
楽しい記憶を残して家の運気アップ
2018/12/23
21日は門学お茶会でした!4年ぶりのホームパーティー形式です(^^)平日の昼間でしたが大人6人+子供2人のご参加。うち大人1名を除く全員が門鑑定済み、つまり自分の門がわかっている人でした。そして5つの ...
-
-
初めての子育てでも決まる、唯一無二の教育方針
2018/12/18
今年お生まれになったお子さんの、門鑑定のご感想をいただきました。「子供の状況を見ながら、〇〇でいても、〇〇〇〇せず〇〇〇〇〇でやっていても、これが、子供の個性として、それに反することを強制せず、見守ろ ...
-
-
「生きてるだけで限界がくる」
2018/12/14
昨日の門鑑定で名言だと思ったのがこれです。 「生きてるだけで限界がくる」日本社会に合わせて、波風立たないように平和でいられるように一生懸命生きてきた。 このような人の多くが門のセルフチェックをすると「 ...
-
-
生年月日で人は決まるのか
2018/12/12
昨日は名古屋にて門鑑定会&ランチ会でした。「ランチ会のときは仕事があるけれど朝にぜひ会えませんか?」と言ってくれたRちゃん、名古屋以外の遠い場所からわざわざ(大阪からも!)ランチ会に参加してくださった ...
-
-
「上司の評価が高くなった」
2018/12/11
はじめにお知らせです金沢門学お茶会 12月21日(金)13:00- めぐみの森にて 詳細はこちら(link)年末年始の門鑑定スケジュール こちら(link)をご覧ください門鑑定のご感想をいただきました ...
-
-
子供を理解してあげられる幸せ
2018/12/7
昨日は久しぶりに全力で空手をやってきてスッキリしました!・・・いつもは全力でやってないのかって?ここのところ子供たちの指導に回ることが多くて、運動不足だったのです子供たちも頑張っていますがこのごろは大 ...
-
-
金持ち父さん母さん
2018/12/4
昨日は陽財門女性の人とランチミーティング。風水モニターと時の運モニターの最終仕上げでもあり、私の持っていない財門資質に触れる時間でもありました。久しぶりにシャルマ。 image ナンが ...
-
-
心配をなくすには〇〇を知る
2018/12/3
めぐみの森は整体院としては15年が経ちます。あれこれ工夫しながら長くやっていると本当にいつもステキなお客様ばかりが来てくださる感も満載になり、 人間関係にどちらかというと「堅い」官門の私でもあの人もこ ...
-
-
天才の門
2018/11/30
未来からの兆しを読むことができ、直感・ひらめきに優れた天才の門、陽創門。宗教の教祖、キリストやブッダなどは陽創門だったのではないか?と、門学では言われてきました。先日、それを裏付けるようなこんな記述を ...
-
-
思春期の子供との楽しみ
2018/11/29
お客様と話をしていて気づいたのですが、うちの高校生の子供たちはわりといろんなことを私に話してくれます。子供たちが帰ってくるのが毎日楽しみです。子育てに関しては、先輩ママ・パパであるお客様方との話の中か ...
-
-
「できる」という前提で
2018/11/28
いまニュースを賑わせている、日産。 あるテレビでゴーン氏って、どんな人でしたか?と社員に聞いていて、 ワイドショー的な雰囲気ではなくゴーン氏の功績の部分に焦点を当てるような取材になっていました。元工場 ...
-
-
価値観が変わる瞬間
2018/11/19
昨日の門鑑定は、生まれながらの門(もん)がゲーマー素質もある人でしたので、 ゲームされるのかお聞きしてみました。ゲームはしない、ということで女性でしたし、お子さんもたくさんいらっしゃるし、まあそれはゲ ...
-
-
仕事の進め方あれこれ
2018/11/19
昨日は日曜日。2週連続で続いた空手の大会もないので静かな休日でした。高校生息子が「髪切りに行って、長袖の服を買ってくるからお金ちょうだい」と。 髪を切って服を3着買って3000円で済むなんて、さすが財 ...
-
-
今年の思い残しを果たしに
2018/11/17
昨日は、本格的に寒くなる前のギリギリ晴れの日と思い、 今年の思い残しを果たす日にしようと前々から目をつけていました。思い残しとは輪島の朝市で塩蔵ワカメをまとめ買いしてくることと、能都町のライダーズハウ ...
-
-
可能性が開ける道、閉ざされる道
2018/11/8
風水を知ってからのインテリア改造の一貫として、寝室に1mくらいの丈の花を置くことにしました。起きてから最初に目が行く場所です。気分が上がるものを置きたい! 生花がベストですが、枯れてしまった花を飾るの ...