-
-
もう20%収入が多ければ
2018/11/5
少し前に聞いた話です。保険の調査によると、どの収入レベルでも多くの人が、今よりももう20%収入が多ければいいのに、と思うそうです。年収100万円だろうと、1000万円だろうと、1億円だろうと。あともう ...
-
-
子供に大事なのは宿題?遊び?
2018/11/2
寒くなりましたねー・・・今夜から、末っ子の空手の大会のため長野の松本に行くのですが、金沢より寒そうです。どうしましょう。まだ半袖の末っ子です。 image 昨日は子供の門鑑定について質問いただ ...
-
-
子供の才能と適正を知るタイミング
2018/10/21
昨日はさっそく買ってきました、キングダムの最新刊! image 表紙が端和様。この日を3ヶ月待ちました。金沢では発売日が1日遅れます。せっかくの東京滞在がキングダム発売日の前日までだったなんて ...
-
-
ヒミツの風水
2018/10/17
昨日から東京に来ています。 image 突然ですが風水を勉強しに来てます。私の風水のイメージは、難しいややこしい大変そうちゃんとやるには引っ越したり建て替えたりしなくちゃだめなんじゃな ...
-
-
能力を生かすには、楽であるべき
2018/10/14
昨日は、私の子供たちと保育園が一緒だったお子さん姉妹の門鑑定結果が上がってきました。 門(もん)の鑑定とは(link) 小さい頃から知っている子の門鑑定は、親族以外で初めてです。 楽しみでした! ...
-
-
お金を語るランチ会
2018/10/12
昨日は金沢市の財門女性Sさんとランチしてきました。 image 同じ女性で、同じく事業主で子供もいる門仲間どうし。Sさんは財門、私は官門、門(もん)のとおりに内容は違っても、似たような ...
-
-
自信の持ち方あれこれ
2018/10/8
パソコンの中を探していると、 もう何年も前のメモやらブログ記事やらが出てきて読み始めると面白いのですが、 いま高3の娘が中学受験をしたときの面接の記録が残っていました。 面接での質問その1「どうしてこ ...
-
-
裏から見ると悩みが消える
2018/10/2
昨日は立門のお客様が多かった立門デーでした。 そしてご主人とともに立門であるGさん、 「主人から期待されていないことで とても自由を感じる」 とおっしゃっていたのが記憶に残る日でした。 なるほどこれは ...
-
-
創り出すって凄いこと
2018/10/1
また台風が来ましたね。天気の悪い9月でした。大きい方のバイクには1日しか乗ってない。10月にはもう少し晴天を期待していますが、また台風が発生したとか何とか・・・。そんなふうで昨日はほとんど家にいました ...
-
-
門(もん)から割り出す家族のかたち
2018/9/30
今週いただいた門鑑定後のご質問は、 家族の役割分担についてと子供の保育園選びについてでした。 家族の役割分担とは、夫婦どちらがどれだけ働くか、また家事の分担について。 また決定したいことに対して主導権 ...
-
-
あふれるほど手にしたいもの
2018/9/29
金曜ロードショーの「海賊と呼ばれた男」見ました。 原作は読んでいなかったので先入観なく、だいたい誰の話かも知らず。そしたら面白かったです!! 途中で、海軍が残した石油の貯蔵庫で油まみれになって体を張っ ...
-
-
行動パターンを一気に変えるには
2018/9/28
やめたほうがいいと思うのにいつまでもやってしまう、 または やったほうがいいと分かっているのにいつまでもやれない。 そういう負のループにはまるとき、ありますよね。 たとえばですがダイエットの必要がある ...
-
-
才能がなくてもできることはあるけれど
2018/9/26
昨日は満月でしたね!夜のお月見散歩、浅野川沿いを歩いてきました。 image ↑イメージ図です、月の写真を撮るのは難しいですねー昨日のブログで紹介した華僑の本に、「人格や人徳を高めていくために必要なの ...
-
-
世の中の全員に好かれる人はいない
2018/9/25
9月2回目の3連休は、みなさまどのように過ごされたでしょうか(^^)キャンプ(link)から帰ってきたあとは読書などして静かに過ごしました。 ・・・ランニングもしました、そう言えば。 門学が華僑伝来の ...
-
-
東京門鑑定会・門学交流会でした
2018/9/23
金曜日の夜は、東京にて門学交流会。前にも2回会場にして気に入っていた中華料理店にしよう、 と思っていたら、 品川にしてはよりリーゾナブルで料理もかなり期待できそうな、 べつの中華料理屋さんを発見。 5 ...