ota

「門」で人間関係を向上させる

苦手な人に負けない方法

2017/4/16  

私には3年前まで苦手なタイプの人がいました。重箱の隅をつつくような質問を、知らないことは悪だと言わんばかりにネチネチと執拗に仕掛けてくる(と私が感じてしまう)タイプの人たち。    そういう人に運悪く ...

「門」の光る活動

人間LOVE☆財門覚醒!Kさん

2017/4/15  

「財門」、それは商人の門。・・・・なんて一言で片付けられるはずもなく、「財門」でも、お金に興味がなかったり、お金がモチベーションにならなかったりする人はいます。「財門」だけど、「財門」の人の言う、戦略 ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

「無理なく自然に」と「手応えのある結果」を両立させるには

2017/4/13  

末っ子の空手の稽古は、厳しくやらないことにしています。彼に必要なのは「楽しさ面白さ」だから。でも、お兄ちゃんの方は厳しくても大丈夫なんです。 優しい末っ子には勝利への「執念」はあまりなく、闘争心も薄い ...

●門鑑定のご感想

川の流れに沿って、ゆだねる

2017/4/11  

3月末に東京でお会いして門鑑定の面談をさせていただいたNさんが、感想を届けてくださいました!鑑定前波風たてないように、他者との関係で無難に振る舞うようになっていました。気づいたら自分の本心がわからなく ...

「門」を子育てに生かす

春休みはレゴワンダーランド

2017/4/7  

今日は末っ子の春休み最終日です。どこか行きたい、というのでどこに行きたい?と聞いてみたら「ごうかなところ」・・・豪華???豪華ってどこ?と聞いてみたら「レゴが売ってるところ」ですって(^^)あ、それで ...

「門」を日常で使いこなす

困った時に自分を助けてくれる人々が現れるように!

2017/4/4  

門の鑑定から1年以上が経過した官門Kさんから、近況報告が届きました。先週金曜を持って、10年務めた〇〇の地を離れ新たな職場へと向かう事になりました。 理由は業務縮小の為、まぁ要するにリストラです。元々 ...

「門」を仕事に活かす

今の仕事は自分にピッタリ!〜『門』の裏付けが与えてくれるエネルギー

2017/4/2  

こちらの記事にも書きましたTさん。生まれながらの門と職業が絵に描いたようにピッタリ合っていたレアなケースでしたが、ご本人は全然違う門を想像しておられました。しかし面談後には完全に納得して、エネルギーに ...

「門」で自分の軸を作る

新しい環境でもラクに立ち位置をつかむ!

2017/4/1  

4月1日です。今日から新しい年度が始まります!・・・と、エイプリルフールにもかかわらず真面目に直球しか投げられない、マジメな陽官門です。今日の記事に1つもウソはありません(^^)門鑑定を始めて2年。現 ...

●門鑑定のご感想

「自分で認められなかった部分が一番大事だった」

2017/3/31  

仲のよいお友達同士で門鑑定にいらっしゃった、Mさんから門鑑定の感想をいただきました。(こちらの続き(link)になります)自分が今まで思っていたことが、違っていたことに驚きつつも、納得出来ました。 一 ...

「門」を転職に生かす

やっぱり友人はいいね!

2017/3/30  

本日は、高校時代からの友達というお二人が門の鑑定にいらっしゃいました。TさんとMさん。道中の話からしてとっても面白かったです。Tさんは鑑定前、「私はルールを守る官門!私はナイト(騎士)なのよ!」と思っ ...

「門」を子育てに生かす

迷わない子育てプログラム 企画中

2017/3/29  

昨日は、ご縁をいただきましてチャイルドジニアスコーチングの浅野美弥さんとスカイプでお話ししました!     image     発達障害をテーマにした子育ての専門家でいらっしゃる浅野さん。浅野さんにも ...

門のイベントレポート

沖縄・東京 門学の旅 2017春

2017/3/28  

沖縄での門学会合と、東京での門使い交流会と門鑑定、4日間飛び回ってきました。沖縄。     image×2     東京交流会。13人集まりました。     image×3     開業当時からご縁の ...

「門」を子育てに生かす

面倒なことを選んだほうがいいとき、とは

2017/3/25  

「門」を使った子育ての話をしていたら、楽にできること(モノお金で解決)は避けて、めんどうな方(心と体と時間を使う)をあえて選ぶと吉というお言葉を月修門Nさんからいただきました!名言だわ  「門」では、 ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

5年前よりも元気な理由

2017/3/23  

2012年にマインドブロックバスターの「インストラクター講座」に通っている最中のブログ記事が、ふと出てきました。     思えば、マインドブロック解除を勉強する前と今では、ずいぶん変わったことがいろい ...

「門」ごとに人は異なる

自分に自信を持つには、心の奥に潜むものたちを受け止めることから。

2017/3/19  

昨夜は門使い仲間のSさんとLINEしてまして、話が、友達とのケンカをなるべく避ける理由「官門編」になっていきました   「門使い仲間」とは(link切れ)「門」を知らなかったら、「官門」と分からなかっ ...

Copyright© 門鑑定で自分の才能を発見|太田かおり公式サイト , 2025 All Rights Reserved.