立門
-
-
こうしてほしいのに全然しない!子どもへの門学的対応 パート1
先月、ご一家門鑑定済みのHさんから、お子さんNちゃんについてのご相談がありました。生まれながらの門が月官門。アビリティは立門が官門以上に高く、特級手前。という、たいへん強い性質の門の構成であり、小さい ...
-
-
向上心のある人ない人
8月から美脚整体を始められたFさん、門鑑定オプション(美脚プログラムの方割引料金で鑑定できます)により、門鑑定を行いました。(門鑑定済みの方は美脚整体プログラムに割引料金あります、お問い合わせください ...
-
-
生きにくかったのは何故なのか?1つの例
夏休み前の門鑑定、 陽財門・特級立門とわかったYさんは、 「やりたいことはあるのに なぜかずっとブレーキがかかっていた、 このブレーキは何なのか?」 「人生が生きにくい、 生きにくいのはどうしてか?」 ...
-
-
立門的リーダー、官門的リーダー
立門の人からときどき質問がありますため、今日は「リーダー」についてのお話です。立門=リーダー、と単純にイコールでとらえるのは、実はちょっとキケンです。官門がルールを守る人、ととらえるのと同じくらいに本 ...
-
-
できないことにも自信を持っていい
水曜日の門鑑定は、特級立門・月立門の男性Tさんでした。起業して独立して活動しておられるTさん、 自己診断でも月立門が一番高かったですし、鑑定書を読めば「確かに自分にはこういうところがある」と納得、 こ ...
-
-
ジェットコースターのような子
先日は4人家族の門鑑定でした。 現在5歳の女の子の門を見て「聞かん子ですかね〜?」とLINEしましたが、 生まれながらのA門とアビリティのB門、 門の相関図で相反する2つの門が突出して多いのでした ...
-
-
ノリで生きるか、賢く生きるか
先週から、立門の方々の門鑑定が続きました。アビリティ(サブの門)に立門と相反する財門や官門がほとんどなくて立門の強い人の場合、その行動パターンは「やりたいと思ったからやる」「面白いと思ったからやる」と ...
-
-
「こうあらねばならない」価値観とどう付き合うか
今週は、立門の人の門鑑定が続きました。 そしてほとんどの方から 「鑑定結果を見て衝撃を受けています」「まさかの立門でした」 などメール返信いただきまして、 今回は思いがけず「立門」だった人が多かっ ...
-
-
自由 vs いいかげん
昨日は立門の人と「自由さ」について話していました。 門学では 「よいことと悪いことは表裏一体」 と言います。 同じことを一つとっても、良く解釈もできれば 悪く解釈もできる。 「自由 ...
-
-
家族の扱いに困ったら
さて先日、家族の門鑑定をするメリットについてお問い合わせいただきました。わからないから問合せ、というより、鑑定したいと思っているけれどその意志を確実なものにするための確認だったと思います。 子供の ...
-
-
子供や部下にガミガミ言いたくなる人へ
昨日は、午前に立門のお子さんを持つお母さんがいらっしゃって午後に立門の成人女性(私とほぼ同い年)の方がいらっしゃり ちょうど、ガミガミ言うこと言われることについて職場での体験をお話しくださって お二人 ...
-
-
立門について記述しにくい理由
2020/6/4 立門
先日、立門発動についての記事を掲載しましたところ、立門の方々からいくらか反響をいただきました。 「太田さん、 立門について書かれること少ないから 参考になりました」 確かに!^^; 創門の ...
-
-
立門発動へのヒント
2020/5/29 立門
火曜日にオンラインで行った、修門アビリティの高い特級立門Oさんとの魂のグランドデザインZOOMセッションで、 立門発動についてたいへん参考になる見解をお話しいただきました。 ナマの声はやはり参考になり ...
-
-
2020年「流されない」
昨日の門鑑定はZOOMにて、生まれながらの門:月財門高いアビリティ(能力として持っている門):陽立門の女性Nさんでした。 ◎月財門は商人の門ざっくり一言で言ってしまえば月財門は商人の門です。財門の多く ...
-
-
楽しいのがいちばん、な人
昨夜の門鑑定は、こちらの診断↓では財門と官門が高く、官門なのではないかと思っておられた男性Sさんでした。 何が自分に合っているのか迷いがちな人必見!!あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ ...