ota

「門」で自分の軸を作る

才能の見つけ方

2020/4/6  

金沢市では、今週は学校(明日が入学式・始業式)、来週からGWまでまた休校、ということになりました。うちの末っ子は新6年生なので、今日から入学式準備のため学校です。高校は県立のため4月9日から予定通り始 ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

人の本性が暴かれる

2020/4/5  

少しずつ近づいてくるコロナの足音、昨日は「知り合いの知り合いの知り合いの知り合い」が感染、というところまで来て、遠いところの話ではなくなってきたことを感じました。それは「事実」の話で、そこからどれだけ ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

読書すると健康に長生きできるらしい件

2020/3/30  

Facebookで友人がシェアしていた記事、「イギリス政府公認「読書療法」がすごい。ストレス6割減も期待できる『5分だけ読書術』」https://studyhacker.net/columns/boo ...

「門」を子育てに生かす

子供にコミュニケーション力をつけさせたい

2020/3/27  

昨日は、「子供にコミュニケーション力をつけさせたい」という話になりました。お父さんお母さんが、自分が困った体験からコミュニケーション力って重要!!と思う気持ちはよくわかります。私もコミュニケーション力 ...

「門」を子育てに生かす

厳しい環境は子供に必要か?

2020/3/22  

昨日は美脚整体一色の日でした。そのあと散歩がてら献血に行ったらトイレットペーパーをゲット!誕生月だということでハンドタオルももらえました。   image   さて昨日は質問をいただきました。 「子ど ...

「門」を子育てに生かす

末っ子の作文力アップ大作戦

2020/3/21  

いちごが食べたいこの頃、いちご大福を買ってきたけどちょっと甘すぎて、今日は安いいちごを買ってきてパフェを手作りしてみました。   image   アイスも少し使ったけれどほとんどが無糖のプレーンヨーグ ...

「門」を子育てに生かす

「子どもを愚か者に育てる方法」

2020/3/12  

台湾で、コロナウイルス対策の中心人物である「天才IT大臣」に注目が集まっている、 というニュース、目にしたことありませんか?2016年に台湾史上最年少で閣僚になったという、デジタル大臣の唐鳳氏(38) ...

「門」とお金

お金の安定が欲しいなら

2020/3/11  

昨日は関西圏にお住まいの方の門鑑定でした。     image     いろんなことをお話ししたのでその中からまず1つピックアップします。多くの人が願っていることではないかと思う、「お金持ちになりたい ...

「門」で家族円満

価値観が真逆の夫婦が仲良くやっていくために

2020/3/6  

昨日とつぜん真っ暗になったMacBook Airは、朝開いてみたらあっさりと何事もなかったかのように立ち上がりました!私の体と同じく一晩で復活!!同じく作業疲れで、一晩くらい休みたかったんでしょうね〜 ...

●門鑑定のご感想

「免疫力も上がる」門鑑定

先週の門鑑定より奈良県から起こしくださったYさんは、ご自身のことだけでなくお母さんとの関係にも疑問があって、お母さんと自分と、のファミリー鑑定でした。家族、身内との関係がイマイチの場合、だいたい 1. ...

「門」を子育てに生かす

褒めどころの話

2020/2/3  

昨日コストコに行って、切れかけていたクローバーはちみつを買い足したらクマちゃんの容器がなんか違ってました。   image   左がアルゼンチン産右がカナダ産お国柄の違い???いつまでたってもはちみつ ...

●門鑑定のご感想

2020年「流されない」

昨日の門鑑定はZOOMにて、生まれながらの門:月財門高いアビリティ(能力として持っている門):陽立門の女性Nさんでした。 ◎月財門は商人の門ざっくり一言で言ってしまえば月財門は商人の門です。財門の多く ...

●門鑑定のご感想

流されないキャラ定め

昨日の門鑑定は奈良県からいらっしゃったYさんでした。遠方から電車で来られる人には金沢駅近くのホテルラウンジで門鑑定を行っております。うちは車で来るには便利ですが、公共交通機関ではちょっと不便なのです。 ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

なぜ門学は兵器レベルに活用できるのか

今回は基本のキ、 門学がなぜ単に「当たってる!」「当たらな〜い」というだけのことを超えて、 経営者、教育関係者(子供を持つお父さんお母さんも含めて)、アーティスト、各種専門家、 成長・前進しようとし続 ...

「門」ごとに人は異なる

なぜあの人と感性が合わないのか

2020/1/24  

先日はご夫婦の門鑑定、 これまで初めて見たかも?!というくらい、生まれながらの門がご主人と奥様でまったくかぶらない、 というケースでした。しかもどちらも特級門(アビリティの数値が10以上)お持ちで、そ ...

Copyright© 門鑑定 太田香織 , 2025 All Rights Reserved.