ota

「門」を仕事に活かす

体格と適職の関係

2018/3/14  

本日のスカイプ門鑑定は、関東地方にお住まいの、私と同い年の男性Sさんでした。 話していて印象的だったのは、まず、しっかりとした声!!スカイプの接続状況がよかったのはもちろんですが、それにしても、肺活量 ...

「門」を日常で使いこなす

一般常識から自由になる「門(もん)」

2018/3/13  

今日は快晴!大雪のなごりも家の敷地内から消え、モクレンのつぼみがふくらんできています(^^)     image     そんな中、飛騨高山で「足くびれ美人」リフレクソロジストをされている山村香織(l ...

「門」で自分の軸を作る

不幸の終わらせ方

2018/3/9  

不幸というと言い過ぎかもしれませんが、何かがうまくいかない感覚や不運続きに感じる出来事、人それぞれにあることでしょう。なぜかいつも人とトラブルになるなぜか人から評価されにくいなぜかパワハラ的なものを受 ...

「門」を日常で使いこなす

自分に合った勉強法

2018/3/7  

河合塾の社長さんの、こんな記事を読みました。「危うく駿台入り? 東大受験失敗、河合塾経営の原点に」(link)     image(link)     東大受験に2回失敗したからこそ、「勉強のできない ...

「門」で人間関係を向上させる

罪悪感は必要ありません

2018/3/6  

自分では「悪いこと」と思っていたことが、むしろ長所で人のために役立つことでもあるのだ、と認識が変わったら、世界の色が変わります。去年、門鑑定をされたTさんからメールをいただきました。「普段は〇〇門を出 ...

●門鑑定のご感想

「勉強を好きじゃない理由がわかりました」

2018/3/5  

個人事業にしても大きな事業にしても、「集客」といいますか人を集めるって、とても大事で生命線に関わることなのですけれど、私は、ヘンに構えずに、面白くもない小細工をしたりせずに、楽しくやりたいんです・・・ ...

●門鑑定のご感想

才能がまっすぐ開花するレアケース

2018/3/4  

昨日、一昨日と、「ビビリで小心者」「繊細でナイーブ」だと思っていたのが実は最強に打たれ強い資質が強かったHさんの話でした。(^^)Hさんの門鑑定と同じ日の夜にスカイプでの鑑定となった九州在住のNさんは ...

「門」を仕事に活かす

スピード、緻密さ、独創性… 自分のウリをとにかく使おう

2018/3/3  

昨日の記事(link)の、Hさんの門鑑定のあとには後日談があります。「ビビリで小心者」「繊細でナイーブ」だと思っていたのが、実は打たれ強く転んでもタダでは起きない性質のほうが強かったHさん・・・不思議 ...

●門鑑定のご感想

「ビビりで小心者」ではなく、実は打たれ強かった私

2018/3/2  

昨日の門鑑定は、「私がこの門だって???間違いじゃないかと思って何度も生年月日を確認した」というHさん(^^)さっそく昨日のうちに、Hさんからメールをいただきました。「最初、え?月官門?って思いました ...

「門」から築くライフスタイル

過去を振り返るor未来を描く どちらが得意?

2018/3/1  

日本人は過去を振り返るのが得意な民族のようです(^^)たとえばこの記事。https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20180113-000803 ...

「門」で人間関係を向上させる

会話が苦手なのを克服するために

2018/2/28  

物心ついたときから、まるで人種が違うのではないかと思うほどに、たくさんの友達に囲まれて元気な子、ひとりポツンと静かな子、分かれているものです・・・     image     人気のあるおもちゃや遊具 ...

「門」を日常で使いこなす

「天才の脳の作り方」

2018/2/27  

「天才の脳の作り方」という動画。     movie(link切れ)     脳細胞の量そのものよりも、脳細胞をつなげるネットワークを作ることが重要だ、とこの動画では言われています。でも、やみくもにネ ...

「門」から最強チームを作る

部下のパフォーマンスを上げる戦略

2018/2/24  

ちょっと余談からですが・・・私が、キングダムだけじゃなくて冨樫義博さんの「HUNTER×HUNTER」も好きだと言っていたのを覚えていらっしゃったRさんから連絡が。 Rさん: HUNTER×HUNTE ...

「門」の光る活動

人の目が気にならなかった理由

2018/2/23  

「人は、自分自身でないものフリをしているからつらくなるんだ」昨日の記事(link)の一部でした。自分であるもの(=自分の生まれながらの門)を見つけ出していくとどんなことが起きるのか?いただいたメールの ...

●「門」で 己を知り己を使いこなす

「狂った社会システム」

2018/2/22  

Facebookで何人かの方がシェアされていた記事にこういうものがありました。   image(link)   『不登校新聞』なるものに掲載された東大教授・安冨歩さんのインタビューだそうです。http ...

Copyright© 門鑑定で自分の才能を発見|太田かおり公式サイト , 2025 All Rights Reserved.